糸島の「住」情報をお届けします。

子どもさんがいる家庭では住む場所を決めるにあたって大事なことがあります。住む場所によって進学する学校が決まるということです。つまり学校区の問題があります。今回は質問が多い内容をお答えしたいと思います。

Q1.小学校区がどこからどこまでかがわからない。。。

Q 小学校区内限定で物件を検討したのですが、どこからどこまでがこの学校に通うか分かるようなものはないですか?。

A 基本的に学校区は行政区で行く学校が決まるのですが、例)志登の人は東風(はるかぜ)小学校 志登を例で挙げると志登と志登の一部が波多江駅北に編入されたため分かりにくく、どこからどこって分かりにくいのが現状です。 しかし、良いものを発見しました。それは糸島市のハザードマップです。小学校区別で避難場所が決まってる関係でハザードマップをみたらもれなく小学校区が分かるようになっていますのでそちらをご覧ください。

糸島市ハザードマップのリンクはコチラ

 

Q2.どの小学校が良いか分からない。

Q 今、子どもが保育園の年長で来年小学校に通います。現在どの小学校に通わせるのがいいのか迷っています。各小学校の比較できるようなものはないでしょうか?例えば生徒数だったり教育方針などをまとめた一覧等

A 各小学校の生徒数やその小学校のホームページを分かりやすくまとめたものが糸島市のホームぺーにあるのでそれを見てみて検討されてはいかがでしょう。

糸島市の小・中学校の一覧へのリンクはコチラ

地図から探す各小学校区の特徴へのリンクはコチラ

 

Q3.糸島市の保育園の待機児童は多いですか?

Q 糸島市で保育園に入るのに空きはありますか?もしくは待機児童が多いですか?

A 保育園自体の受け入れ数は足りているのですが、働く先生の数が足りないため児童を受け入れきれてないといった状況みたいです。