バトルモンの新キャラ、カエルのロメオを調査してみました。

 

おすすめ度

評価19点/25点
  • 攻撃能力
    4
  • 機動力
    4
  • 固有技
    4
  • フェロモン相性
    3
  • HP
    4
初心者★★★☆☆
上級者★★★★☆

フェロモン(香水)とふくらむ筋肉を装備して最高のパフォーマンスを発揮するキャラなので(せめてフェロモンだけでも)まずは手に入れましょう。初心者は将来の投資と思ってカエルのレベルを上げてもいいキャラだと思います。

ソロバトル★★★☆☆
チームバトル★★★★★

味方に毒を付与できる能力が単純にチーム全体の攻撃力向上となるためチームに欲しいキャラです。

実際に使ってみて分かったことが2つあって
❶チームが近くにまとまって行動しようとします。一人の単独行動が減るという見えない効果もあります。
❷チーム戦でロメオが倒された時に復活させようとロメオの上にいる間に敵に攻撃したら毒が付与されてました。

動物園デビュー ▶▶▶2022年8月23日

まだ実装されて間もないですが、今後に期待できそうなキャラです。カエルの中でもヤドクガエルという種類のカエルだそうです。公式によるとフラミンゴのミロと仲良しという設定みたいです。

ヤドクガエルのロメオ

ステータス | 19レベル時

キャラ固有技

得意技悲劇の魅惑ロメオは常に毒を吐き続け、近くにいる敵にダメージを与えます。代わりに、味方の武器には毒が適用されます。
動作軽いキスロメオは下を発射し、舌が敵や対象物にくっつくと気絶させ、その間に飛び掛かります。 ダメージ:180
原始的本能不快な接近ロメオの動作スキルが敵にヒットすると、クールダウンがリセットされる。舌、その調子!

動作はカニのつかみ取りの逆パターンで捕まえた相手の方に引っ張られる(近づく)感じです。応用もできそうで建物の窓の外から中の敵やものをつかんで建物内に侵入できたりできます。何気に近づくだけで毒になるのもやっかいです。注意しないといけないのはヘビと違って遠くに打つ攻撃、弓矢やバズーカーを当てても毒にはなりませんあくまで毒エリアに触れた敵を毒にするものです
そしてチーム戦だとカエルの周りの毒エリアに触れた味方の攻撃が数秒間(思ったよりも長い)毒をまとう攻撃に代わります。エフェクトも変化して遠くに飛ばすバズーカーとか毒エフェクトがかっこいいです。今いろいろ実験していますがベッツィのバリア反射やカメの反射攻撃にも毒が付与されました。これ使い方によってはチーム戦で猛威をふるいそうです。原始的本能のクールダウンがいまいち使ってても良く分からないのでもうちょっと調査してみます。

フェロモンは動作(軽いキス)を使用時に発動します。

フェロモンと相性が良く、一気に近づいて気絶させて+動きを止めれるので敵を簡単に倒すことができます。バズーカー2連射の威力がヤバい(さらに毒も)。ふくらむ筋肉を装備して大きくなったときにフェロモンを使うと更に効果範囲が広がりますので併用をお勧めします。

HP

HPは全キャラ中、上から9番目の1万9213で高い方になります。全キャラ平均値は1万9188です。

使用武器・威力(レベル19)

弓矢ショットガン
スラストシングルショット追加弾薬(2連射)
4,9504,9505,337

ショットガンの2連射が強烈、飛び掛かって気絶させてからの2連射は黄金パターン。槍も距離を詰めるのにも利用できるし威力も高いので使いやすいです。シングルショットはキツネと一緒で使いやすく当てやすい。

スピード

総  合地上速度水中の速度
954946

地上速度の全キャラ平均値:51.61なので平均より少し遅い部類になります。

動画

 

スキン紹介【全3種類】

キャラ獲得時(ノーマル)

スキン2(レベル10 強化時取得)

スキン3

おすすめのアイテム装備例  香水対応

ジャングルシューズ吸血鬼の歯赤外線双眼鏡ふくらむ筋肉フェロモン

令和4年度11月現在の環境に対応したアイテム編成です。機動力を生かして相手との距離を一気に詰めて香水で動きを止めて倒すのに適した装備です。上位ランカーはこの装備が多いです。

全キャラのおすすめキャラランキングも別記事にて書いています

私個人的に使ってみておすすめできるキャラを選ばせていただきました。よかったらご覧ください。