バトルモンの世界には4種類の武器が存在します。【弓矢】【爆弾】【槍】【ショットガン】の中から今回は『槍』を徹底調査してみました。武器の特性や性質を理解して使うのと分からないまま使うのでは全然違うと思っていて、私自身今回この記事を書くにあたって新たな発見をしたことがあります。意識して使うとまた1つステージが上がった気がします。まだまだ成長できることが分かってまたモチベーションが上がってきました!
槍の種類は全部で5種類あります
シングルショット
動物名 | クールタイム | 射程 | ダメージ |
ハリネズミ | 2.76秒 | 22.36 | 3,230 |
シマウマ | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
キリン | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
ネズミ | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
ペンギン | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
カニ | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
コウモリ | 2.76秒 | 24.55 | 4,307 |
アライグマ | 3.68秒 | 19.64 | 4,839 |
パンダ | 2.76秒 | 24.55 | 4,839 |
※武器ポイントMAX振り・ゴールド武器使用時の数字です。
ポイント
アライグマだけクールタイムが長いですね、射程も一人だけ短いです。その代わりダメージが少し高い。ハリネズミは一人だけ威力が低いのはかわいそう。
槍のシングルショットは弓矢のシングルショットに似てて使いやすいのが特徴です。動きながら当てる練習をしましょう。
スラスト
動物名 | クールタイム | 射程 | ダメージ |
カバ | 2.59秒 | 8.65 | 3,230 |
カメレオン | 2.59秒 | 11.13 | 4,307 |
亀 | 2.59秒 | 4.95 | 4,307 |
ゴリラ | 3.45秒 | 6.18 | 4,307 |
サメ | 2.59秒 | 8.65 | 4,307 |
トカゲ | 2.59秒 | 8.65 | 4,307 |
ヘビ | 2.59秒 | 8.65 | 4,307 |
パンサー | 2.59秒 | 8.65 | 4,307 |
カエル | 2.59秒 | 9.89 | 4,307 |
カンガルー | 2.59秒 | 9.89 | 4,307 |
※武器ポイントMAX振り・ゴールド武器使用時の数字です。
ポイント
カメレオンの突撃が一人だけ射程が長いことは覚えておきましょう。カバだけ威力低くしたのはいやがらせ? サメは噛みつきと組み合わせたら恐ろしい距離届くので練習しましょう。あとカンガルーの2段ジャンプと槍の組み合わせも想像以上に間合いを詰めてきますので注意が必要です。
あと敵の攻撃をよけるときにも使える(ヘビの毒で遅くされてもスラストのスピードは変わらないので有効)ので緊急回避時の手段として覚えておきましょう。
360°スイング
動物名 | クールタイム | 射程 | ダメージ |
カピバラ | 2.76秒 | 7.25 | 3,230 |
オオカミ | 2.76秒 | 7.15 | 3,230 |
バッファロー | 2.76秒 | 7.25 | 3,230 |
鷲 | 2.76秒 | 7.25 | 3,230 |
トラ | 2.76秒 | 7.25 | 3,230 |
ゾウ | 2.76秒 | 7.25 | 3,230 |
※武器ポイントMAX振り・ゴールド武器使用時の数字です。
ポイント
バッファローは武器のクール時間短縮の効果で実際より早くたまるのでものすごい回転率で攻撃できます。トラもダッシュで突っ込みながら振り回すので強い印象の攻撃です。
フォーカス
動物名 | クールタイム | 射程 | ダメージ |
鳥 | 3.68秒 | 28.23 | 5,383 |
フラミンゴ | 3.68秒 | 28.23 | 5,915 |
※武器ポイントMAX振り・ゴールド武器使用時の数字です。
ポイント
照準を合わせる時間がかかる代わりに長い射程と威力が高いのが特徴です。
フォーカス投下
動物名 | クールタイム | 射程 | ダメージ |
ビーバー | 2.76秒 | 24.18 | 5,915 |
孔雀 | 2.76秒 | 24.18 | 6,360 |
※武器ポイントMAX振り・ゴールド武器使用時の数字です。
ポイント
通常の攻撃と違って見えないところからいきなり槍が降ってくるので非常によけにくい攻撃。ピンポイント攻撃ですので標準が少し難しい攻撃です。そして威力がメチャクチャ高くてこの攻撃が嫌いな方は多いのではないでしょうか。ベッツィの代名詞のような技で、アローレインも上から降らせる攻撃で2つの降らせる攻撃で一時期最強の名をほしいままにしていた攻撃です。
ポイントの優先順位

❶クールダウン減少率 →❷射程 →❸速度の順に割り振りましょう。
❶は単純に攻撃回数が増える(クールダウン時間が減る)
❷は射程が伸びる
❸は武器に影響を与えないのでこういった優先順位になります。
ノックバックは個人的には使わなくてもいいかなと思っています。
総評
最強の槍の性能は 孔雀
動作との組み合わせでバッファローとサメとカンガルーとトラも強い
ベッツィは理屈抜きに強い(ヤリ使いの最強は?て聞かれたらベッツィて答えます)
強さには武器の性能だけでなく動物の性能も関係してきます。あとはもちろんコントロールする人の技量・判断が重要です。
これは私の持論なんですが性能が強いことを理解して打ってる人と知らずに使ってる人は全然違うと思ってて強いと思って使ってると強くなるんですwクール時間を憶えていたらどの武器から使おうとか今打ったから次の打つのに何秒時間あるなとか考えて戦うことができます。一つ上のステージを一緒に目指しましょう。