2022(令和4)年11月5日にアップデートが来ました。今回は内容を確認してみたいと思います。
2022-11-05
アイテム枠の1つ増加
今までずっと4つだったアイテム枠がついに5つになりました。これでまた戦略の幅が広がりますね。
レベル18以上の人しか解放できません
お金が110万もかかります。35キャラいるので3850万もかかります。
キャラクター調整
何キャラかに修正が入っています
タコのフェイ
タコはぷにぷにしているはずですが、フェイはちょっとぷにぷにしすぎです。彼女の HP を少し上げて、爆弾のダメージを増やしています。
- 基本HPが1200から1400に増加
- ボム – 基本ダメージが250 から 280 に増加
評価 | まず思ったことは、タコだったの?ずっとイカだと思ってましたw 全キャラの中で一番爆弾の半径が大きいから威力が低くされてたと思っていましたがここにきて強化!アイテム枠も5つになったしタコは爆弾を中心に組み立てたらいいかも。 HP増加は単純に強化です⇒全体12位から6位にUPしました。(カバ・オオカミと同率) |
豹のエレイン
エレイン は現在非常に良い位置にいますが、他の武器の範囲を考えると、彼女の槍は使いにくいと感じました。彼女の槍の範囲を少し広げました。
- スピア – 基本範囲が7 から 8.5 に増加
評価 | ただでさえ強いエレインてっきり弱体化と思いきやまさかの上方修正!カメレオンのスラストには負けますが2番目の射程の長さになりました。これはエレインの時代が来るかも |
トラのジェード

ジェイドは、何の努力もせずに敵に駆け寄り、繰り返し引っ掻くことができます。アグレッシブにオールインするのはよりリスクが高くなるように、彼女を微調整しています。
- 基本HPが1300から1200に減少
- 爪でおどかす (得意技) – ダメージが 250 から 200 に減少
- 爪でおどかす (得意技) – 半径が 4 から 3 に減少
- 活発なほおひげ(動作) – 最低速度が 3 から 2 に減少
評価 | これ何回目の弱体化?だんだんジェード使いの人がかわいそうになってきた。 HPは全体9位(16,088)から12位(14,851)へ弱体化。爪でおどかすは2回目の弱体化。ダッシュも弱体化。運営はトラに恨みでもあるのかな?強すぎるのが問題ならほかにも修正しないといけないキャラいるよね? |
エドナ
エドナは陰謀家なので、彼女の罠にかかった敵をより有効に活用するためのツールを彼女に提供したいと考えています。アクティブ化時間を短縮し、パッシブを変更してアクティブをよりよく補完することで、トラップの使用を合理化しています。
- とげとげタッチ (得意技) – NEW : パッシブ スキルは影響を受けた敵をノックバックするようになりました
- とげとげトラップ (動作) –トラップのスロー効果を増加
- とげとげトラップ (動作) –発動までの時間を 1 秒から 0.5 秒に短縮
- ボム – 基本ダメージが300 から 380 に増加
- アロー – 基本ダメージが50 から 60 に増加
評価 | エドナは人気ないからねー。これくらいしないとあんまり使ってもらえないししょうがない。 実装時から思ってたけど罠設置発動するの遅いよねって思ってたら修正してきた。 アローレインはなんでエドナだけ弱いのって思ってたらそこの修正してきた!ナイス 今この記事書いてて気づいたんだけど爆弾のダメージ全キャラで一番になってるじゃん。 |
アイテム枠1つ増えたら何を増やそう?
フェロモンが流行ってからトップランカーたちに一番人気のアイテム装備例は
ジャングルシューズ | 吸血鬼の歯 | ふくらむ筋肉 | フェロモン |
でしたがあと一つ持てるとなると何にしようかな
□注射器 ・・・・生存率が上がる。
□セルフAED ・・・・一回だけ復活できる。
□聖なるサンダル・・・・水上を歩けるようになる。
□包帯 ・・・・回復能力が上がる。
□赤外線双眼鏡 ・・・・敵の位置や武器の位置が把握できるようになる。
私のおすすめは赤外線双眼鏡です。
爆弾持てるキャラは
クラスター爆弾とモロトフ爆弾を装備させたいから一つ何か外さないといけません。
