バトルモンの新キャラ、トナカイのルビーを徹底調査してみました。

 

おすすめ度

評価21点/25点
  • 攻撃能力
    5
  • 機動力
    3
  • 固有技
    5
  • フェロモン相性
    3
  • HP
    5
初心者★★★☆☆
上級者★★★★★

強いよトナカイ!フォーカス投下を如何に当てれるかが鍵。そういった意味では上級者向きのキャラになります。あと距離感が一番大事

ソロ戦★★★★☆
チーム戦★★★★☆

良くもなく悪くもない普通のキャラなので両方なくこなしそうです。

動物園デビュー ▶▶▶2022年12月17日

37番目のデビューキャラ。
クリスマスに近いからトナカイなのかな?年内最後の新キャラでしたが、前回の蜂が強すぎで普通に見えます。

ステータス | レベル1と19レベル時

現時点の最高レベル19時のステータス

キャラ固有技

得意技距離を保つルビーの武器ダメージは、ターゲットから離れるほど増加します。また、彼女の角は、射程範囲内でより大きなダメージを与えます。
動作ホーンムランルビーは、角をブーメランのように投げ、ヒットしたすべての敵にダメージを与えます(最初にヒットしたターゲットは減速効果も受けます!)
原始的本能ダブルホーンムランルビーは、両方の角を同時に投げることができます。

射程と威力が関係あるからか武器の射程範囲がほかのキャラと違う感じで可視化されます。
槍のフォーカス投下の射程が長くて遠くの敵を発見しやすいです(キリンの首長みたいな感じ)
攻撃時のエフェクトがほかのキャラと違うんだよね。

感想動作でもダメージ当てれるのは実質武器が一つ多くなったと同じことだから悪くない
(しかも減速効果付き)
射程範囲外で当てた時のダメージアップ量が気になるところですが体感だと1.3倍位ダメージが増えてる気がします。これはまあまあやばい効果です。

フェロモンは動作を使用時に発動します。

フェロモンとの相性★★★☆☆
感想特段良くもなく悪くもなく普通な感じです。遠距離中距離系の攻撃がメインなので敵は距離を詰めてこようとするのでそれまで隠していざという時に使いましょう。ブーメランは中距離なのにフェロモン範囲は狭いので使い道としたら近寄った敵にカウンター気味に使うしかないのかなと思ってます。

HP

HPは全40ャラ中、上から4番目の2万4905です。ちなみに40キャラの平均値は19,188です。

感想今までHPが高いキャラは全て近接キャラ系だったのに、今回初めて遠距離系で2万越えのHPのキャラが登場しました。

スピード

総  合地上速度水中の速度
915536

地上速度の全キャラ平均値:51.70なので地上は早い方です。
水中はメチャクチャ遅くなるのでので注意

感想動作での移動系や槍のスラストも持ってないので攻撃をよけたりするのは苦手です。

使用武器・威力(レベル19で武器ポイントMAX時)

弓矢ショットガン
シングルショット(中)フォーカス投下(遠)長い主砲(遠)
6,1886,1885,693

ランク別 弓矢ステータス

シングルショットノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン4.8秒4.48秒4.16秒3.68秒3.2秒
射程14.7715.361617.4519.2
ダメージ4,1214,4184,7655,3836,188
弓矢についてなんだかんだシングルショットは使いやすく当てやすいので使い勝手が良いです。特筆すべきは威力です。他に3人使えるキャラがいるのですが威力がダントツ高いです。そのかわりクールタイムと射程がほかのキャラより遅かったりしています。
動物名クールタイム
(ゴールド武器時)
射程
(ゴールド武器時)
威力
(ゴールド武器時)
キツネのニックス2.3秒21.824,307
カエルのロメオ2.76秒21.824,307
鳥のヤラ2.76秒21.824,307
トナカイのルビー3.68秒17.455,383

ランク別 槍ステータス

フォーカス投下ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン3.6秒3.36秒3.12秒2.76秒2.4秒
射程23.5324.1725.4927.8130.59
ダメージ4,1214,4184,7655,3836,188
槍についてフォーカス投下は見えない距離から見えない攻撃で高威力の攻撃ができる恐ろしい技で全キャラで4キャラしか使えないレアな攻撃です。(ベッツィ・ラビ・スージーも使えます)4人の中では一番射程が長いです。ただでさえ長い射程がもっと長くなります。
キャラ名
フォーカス投下
使用間隔
(ゴールド武器時)
射程
(ゴールド武器時)
威力
(ゴールド武器時)
トナカイ
(ルビー)
3.22秒27.815,383
ビーバー
(ベッツィ)
2.76秒24.185,915
孔雀
(ラビ)
2.76秒24.186,360
ハチ
(スージー)
2.76秒18.146,460

ランク別 ショットガンステータス

長い主砲ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン3.38秒3.15秒2.93秒2.59秒2.25秒
射程16.2217.281819.6421.6
ダメージ3,8004,0704,3844,9535,693
拡散角度15度18度21度26度30度

 

武器ポイントの配分公開

優先順位❶クールダウン減少率 ❷射程 ❸速度にしています。

優先順位❶クールダウン減少率 ❷射程 ❸速度にしています。

優先順位❶クールダウン減少率 ❷射程 ❸速度にしています。

スキン紹介【全2種類】

スキン1

スキン2(レベル10強化時)

スキン3(イベントで入手)R4.12

おすすめのアイテム装備例

最新のガチ装備

ジャングルシューズ鋭い大鎌
(赤外線双眼鏡)
ターボロケットふくらむ筋肉フェロモン

令和5年度5月現在の環境に対応したアイテム編成です。この編成だと最大

ふくらむ筋肉 Lv12時HP:1.5倍攻撃力:1.5倍
ターボロケット Lv12時移動速度:1.95倍武器のクールタイム:-55%
フェロモン Lv12時持続時間:3秒半径:9
鋭い大鎌 Lv12時攻撃1回毎に最大HPが20%減少クールタイム:4秒

強化されます。簡単に言うと1.5倍のHPと攻撃力を持った敵がメチャクチャ早く動いて武器を連発してきますwこないだテストで1シーズン限定でサメとかが強化されたじゃないですか?あれよりも強いんです。

ターボロケットの移動特化

ジャングルシューズターボロケット吸血鬼の歯ふくらむ筋肉フェロモン

ターボロケットの効果により移動速度や武器の時間短縮が短縮されるのでそれを生かす編成です。

かくれんぼ・生き残り特化

赤外線双眼鏡ツールキットジャングルシューズセルフAED包帯

赤外線双眼鏡を使って敵がいない場所に移動し続けることができます。結構隠れる場所はあるので各地の隠れ場所をチェックしておきましょう。

強いと思う理由

  1. 固有スキルでもダメージが当てれる
  2. HPが上から3番目の多さ
  3. 手数が多い
  4. 状態異常を付与できる(減速効果)
  5. 射程が長い
感想近寄られないようにする工夫が必要

攻略方法(弱点)

❶動作等に移動系の手段がないので素早く避けれない。

この3点を頭に入れておくと攻略の糸口になります。この世に絶対に倒せない敵などいないってことを思って挑み続けましょう。

 

おすすめキャラランキングも別記事にて書いています

私個人的に使ってみておすすめできるキャラを選ばせていただきました。よかったらご覧ください。

他にもバトルモンの記事をどこよりも詳しくそして分かりやすく書いていますので下記リンクよりご覧ください。