バトルモンの新キャラ、コアラのカリーを徹底調査してみました。

おすすめ度

評価24点/25点
  • 攻撃能力
    5
  • 機動力
    5
  • 固有技
    4
  • フェロモン相性
    5
  • HP
    5
初心者★★★☆☆
上級者★★★★★

あまりにも売れなかったからかR5年3月のアップデート後から攻撃力が強化されています。使ってみたけどやばいよこいつ、調整下手すぎやろって位強化されています。

ソロ戦★★★★★
チーム戦★★★★☆

 

動物園デビュー ▶▶▶2023年3月9日

39番目の登場キャラ、珍しく2月は新キャラ出なかったので今年2キャラ目の登場なのですが、年始から赤外線双眼鏡→ターボロケット→ワンダ登場→レベル20開放と課金地獄だったため、購入者が極端に少ないのでまだ全然見かけない。こんなに売れてない新キャラ初めて見ました。

売れな過ぎたら売るために修正して強化してくるかもしれませんね →予想どおり修正されましたね

公式のキャラクター情報

カリーは、明るさに満ち溢れていて禅を重んじていて、SNSのフォロワーを常に募集している。 瞑想していないときは、暇そうな動物をウォーキングやクライミングの瞑想に誘って同志を増やそうとしている。夜にはもう1つの面が出てくる。 なかなか眠れないため、夜行性の動物を集めて木から木に激しくジャンプしたり、葉っぱや枝を落としたり、動物園を散らかす。 そして、翌朝は、何もなかったかのように、自然への感謝の気持ちを表したりヨガをしたりする日常に戻る。 彼女は新しく見つけたポジティブな思考をみんなと分かち合いたいそうだ!

ステータス | 初期ステータス

キャラ固有技

得意技ひそかな瞑想茂みにいる間は、カリーのダメージが増加する。 これはカリーの武器にのみ影響を与えます。
動作ユーカリープカリーはユーカリの棒の上にジャンプし、その頂点でしばらく止まって(その間は射撃することができます)、その後落下しユーカリープを完了させます。
原始的本能トップブーストユーカリープを使った後は、カリーの移動速度が向上する。
感想茂みの中に一定時間居たら赤くなって強化されたのは見た目で分かりますが、それが敵から見えるようなら逆に場所を教えるようなものだしビミョー。動作は棒高跳びみたいなイメージを持ってもらえるとわかるかも障害物等は越えれたりします。すぐ降りる、止まるが選べるのでタイミングは調整できます。原始的本能は今回はずれです。なくても全然問題ない。

フェロモンは動作を使用時に発動します。

フェロモンとの相性★★★★★
補足伝え方が難しいんだけど棒高跳びのすぐ降りるバージョンを使うと豹の飛び掛かりみたいになるんだけどヒョウと一緒で落ちた先にも判定があります。なので思ったよりも当てやすいです。相手や状況に応じて臨機応変で発動させることができます。
❶至近距離に近づいてから発動した場合、上に留まって槍を打って爆弾3連投+アローレインという怒涛の攻撃が可能になります。
❷飛び掛かり方式で発動させた場合は槍⇒弓⇒爆弾3連投の順番にボタンを押すだけで相手が溶けていきます。

アップデート後の修正により異常な攻撃力を手に入れてます。はっきり言って高レベルのフェロモンで止められたら終わりです。セルフAED以外生き残る気がしない。怒涛の攻撃が可能になりました。蜂が猛威をふるってきた後に出したキャラだけあって蜂を簡単に倒すことができます。蜂キラーです。

ターボロケットとの相性

ターボロケットとの相性★★★★☆
補足攻撃を約50回当てたらスピードが1.5~2倍になり武器のクールタイムが約半分になる恐ろしいアイテムなんですが50回攻撃当てる前に試合が終わることの方が多くてほとんど発動できないのですが1回当てるたびにスピードは少しずつ上がっていくので常時早くなっていきます。

ふくらむ筋肉・赤外線双眼鏡との相性

補足この2つのアイテムに関しては装備して恩恵を受けないキャラはいないので、もちろん良い

HP

HPは全39キャラ中、上から6番目の2万1997です。ちなみに39キャラの平均値は1万8889です。

感想レベル20開放されて2万越えのHPのキャラが増えてきました。でもそれ以上に攻撃力のインフレの方が高い気がします。

スピード

総  合地上速度水中の速度
885236
補足地上速度は普通ですが最近はターボロケット等の実装により当てにならなくなりました。水中速度はメチャクチャ遅くなるので近寄らないか棒高跳びで飛び越えましょう。

使用武器・威力(レベル20で武器ポイントMAX時)

爆弾弓矢
3連投(中)アローレイン(中)スパルタン槍(近)
1,565→2,562712→1,1392,455→3,928

爆弾3連投はアライグマの上位互換・アローレインはベッツィの上位互換・スパルタン槍はワンダの上位互換になっちゃいました。

アップデート後の強化内容

コアラのキャリーは、皆様からのご意見を参考に、バランス調整を行いました!特にパッシブスキルやアクティブスキルを使用していない時の弱点であった、武器のダメージアップを行いました。

スパルタン・スピア
ダメージが150から240に増加
範囲が5から10に拡大

グレネードボム
ダメージが110から180に増加

アローレイン
ダメージが50から80に増加

動物園でお会いしましょう!

ランク別 爆弾ステータス

3連投ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン4.8秒4.48秒4.16秒3.68秒3.2秒
射程13.113.113.113.113.1
ダメージ1,7081,8361,9642,2342,562
半径4.054.214.394.795.27
爆弾についてアライグマしか使ってなかった3連投を使えます。棒の上から投げたら射程はめっちゃ伸びるので遠距離の敵やいろんな方向に投げ分けたりできます。半径は小さいです。
ちなみに1発あたりの威力はアライグマが2,277でコアラは1,565から2,234に修正されました。コアラの方が遠くに投げれるのでアライグマの上位互換じゃん

ランク別 弓矢ステータス

アローレインノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン4.2秒3.92秒3.64秒3.22秒2.8秒
射程12.7413.2513.815.0516.56
ダメージ7548118829961,139
弓矢についてアローレインは非常に優秀な攻撃なのですがほかの4人の使い手と比べたら物足りない印象です。威力は一番低いしクールタイムも普通、射程だけは棒の上から撃てば伸びるので一番長くなるけどそもそもアローレインは遠くに打てるメリットはそんなにない。
キャラ名クールタイム
(ゴールド武器時)
威力
(ゴールド武器時)
射程
(ゴールド武器時)
蜂(スージー)1.84秒75516.31
ハリネズミ(エドナ)3.22秒64415.05
ビーバー(ベッツィ)3.22秒80415.05
豹(エレイン)3.68秒1,28715.05
コアラ(カリー)3.22秒99615.05

最下位(532)だった威力が強化後はいきなりベッツィを越えた威力に。。。強くしすぎじゃない?下手なの?

ランク別 槍ステータス

スパルタン槍ノーマルブロンズシルバーゴールド伝説
クールダウン3.6秒3.36秒3.12秒2.76秒2.4秒
射程5.125.325.126.056.65
ダメージ2,2772,4342,6332,9743,416
槍について前回の新キャラ、ワンダが初めて使うようになったスパルタン槍がコアラも使えます。これ当てにくいんだよねー。面白いのは棒の上から撃つと範囲がとても大きく長くなるんです。ちなみに威力はワンダと比較したら下記の表通り低いです。
キャラ名クールタイム
(ゴールド武器時)
威力
(ゴールド武器時)
射程
(ゴールド武器時)
ワンダ2.76秒2,47612.09
コアラ(カリー)2.76秒1,609→2,9746.05→12.09

運営アホなの?いきなり威力上げすぎでしょこれ全弾命中したら誰も生き残れないじゃん!この強化はやばい。これは地上で打った時の話で、棒の上に乗った時の射程と範囲見てみ?!射程倍にしてるじゃん!伝説の武器で上から打ったら今まで見たことない範囲の敵を駆逐していったよ、調整量もっと考えろよって言いたい

スキン紹介【全2種類】

スキン1

スキン2(レベル10のスキン解放時)

備考非常にかわいらしくて人気が出そうなキャラです。

おすすめのアイテム装備例

香水+筋肉のガチ装備

ジャングルシューズ赤外線双眼鏡吸血鬼の歯ふくらむ筋肉フェロモン

令和5年度3月現在の環境に対応したアイテム編成です。ふくらむ筋肉で攻撃力とHPを強化して香水で動きを止めて倒すのに適した装備です。

爆弾メイン装備

モトロフ爆弾クラスター爆弾赤外線双眼鏡ふくらむ筋肉フェロモン

赤外線で敵を先に発見して燃やす構成です。

ターボロケットの移動特化

ジャングルシューズターボロケット赤外線双眼鏡ふくらむ筋肉フェロモン

ターボロケットの効果により移動速度や武器の時間短縮が短縮されるのでそれを生かす編成です。

回復力強化

包帯吸血鬼の歯赤外線双眼鏡フェロモンふくらむ筋肉

 

強いと思う理由

Sクラス強キャラのエレインの上位互換じゃない?そして現環境無双してた最強の蜂を簡単に倒せるってだけでもやばい。こいつもしかして最強なんじゃね??

  1. 障害物等を飛び越えられる。
  2. 棒の上に留まる、飛び掛かるやタイミングを自分で決めれる。
  3. フェロモンの判定が着地ポイントにまである。
  4. アローレインを持ってる。
  5. スパルタン槍の威力と範囲がチート級。
  6. 棒の上にいたら攻撃が当たらない(時間が稼げる)。
  7. 短・中・長距離に対応できるオールラウンダー(史上初)。
  8. 茂みに入ってる間は自動的に攻撃力上がるので、さらに凶悪な攻撃力になります。
  9. 爆弾をクラスター爆弾にしたら3連投なのでもっと当てやすく、殲滅力が上がります。
感想修正されて化けました、修正前はとてもじゃないけどAクラスにも入らない感じだったのに、一気にSSクラスに入りそうな勢いです。前提としてフェロモン・筋肉レベルが高いってのがあるから新キャラの場合、現時点では達成してる人は少ないけど高レベル持ってる人が多くなってきた時に評価が変わるでしょう。

攻略方法(弱点)

❶棒から降りる時を狙われたらきびしい。
❷棒は優秀だがクールタイムが長いので一度発動したら狙われる
❸スパルタン槍は見てからでもよけれる

この3点を頭に入れておくと攻略の糸口になります。この世に絶対に倒せない敵などいないってことを思って挑み続けましょう。

 

おすすめキャラランキングも別記事にて書いています

私個人的に使ってみておすすめできるキャラを選ばせていただきました。よかったらご覧ください。